WiMAXを取り扱う多くのプロバイダーが
キャッシュバックキャンペーンを行っています。
けど、BroadWiMAX(ブロードワイマックス)にはありません。
じゃ、その時点で他のプロバイダに
負けてるやんってことですが、実際には
ユーザー数は飛躍的に伸びています。
え、キャッシュバックないのに、なんで?
って感じですよね。
当然、他のプロバイダに比べて何かが魅力だからユーザーが増えているわけです。
そこにはいろいろな理由があるわけですが、
その中のひとつが
月額料金が業界最安級で、
他のプロバイダより圧倒的に安い
ってのがあります。
ただ、キャッシュバックがないので、
実質の支払額はどうなの?
って疑問もあると思います。
それらを踏まえてBroadWiMAXが
選ばれる理由を探ってみました!
- キャッシュバックがないブロードワイマックスが人気の理由
- 月額料金が最初から安い
- 高額キャッシュバックがもらえるのは1年後で、もらい忘れのリスクも
- それなら最初から月額料金が安く、サポートが充実しているブロードワイマックスに
- というのが主なブロードワイマックスの人気の理由
\キャッシュバックはないけど超おトク!/
目次
キャッシュバックがないBroadWiMAXが人気の秘密
ブロードワイマックスは月額料金が業界最安級

容量制限なしのギガ放題プランの場合、
最初の2ヶ月間が月額2,726円。
以降、24ヶ月目までが3,411円で、
2年間使った時のにかかる合計金額は80,494円となります。
ちなみに、ルーター代などの
初期費用18,857円は
ネットから申し込むと無料に。
なので、上の8万ちょっとの金額が
実際に2年間でかかる費用となります。
3万円前後のキャッシュバックがあるGMOとくとくBB
最初の2ヶ月間が月額3,609円で、以降24ヶ月目までが4,263円。
GMOとくとくBBの
2年間の総額は101,004円
となります。
そこからキャッシュバックの3万円を引くと
71,000円ほどで、BroadWiMAXより
2年間利用したときの総額は9,000円ほど安くなります。
ちなみに、下は主要なプロバイダでギガ放題プランを2年間使ったときの料金比較表です。
UQ WiMAX | BroadWiMAX | GMOとくとくBB | BIGLOBE | |
月額(利用開始月) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
月額
(1~2ヶ月) |
3,696円 | 2,726円 | 3,609円 | 3,695円 |
月額
(3~24ヶ月) |
4,380円 | 3,411円 | 4,263円 | 4,380円 |
支払い総額 | 103,068円 | 80,494円 | 101,004円 | 103,750円 |
キャッシュバック | -10,000円 (商品券) |
0円 | -30,000円※ | -20,000円 |
実質支払額 | 93,068円 | 80,494円 | 71,004円 | 83,750円 |
※GMOとくとくBBのキャッシュバックの金額は、端末や契約プランによって変わります
これで見ると、やはりGMOとくとくBB
でも一概にそうとも言えず、
実際にBroadWiMAXを選ぶ人が
多い理由は何なんでしょうか?
キャッシュバックの落とし穴
キャッシュバックの支払いがあるのは約1年後

高額のキャッシュバックは確かに魅力ですが、
そのお金を受け取れるのが1年後。
WiMAXの利用開始から11ヵ月後にプロバイダからメールが送られてきて、
この案内メールに振込先銀行情報を登録するためのURLが記載されています。
11ヵ月後だと忘れてる可能性が高そう
だけど、向こうからお知らせ
してくるんだったら大丈夫じゃね?
と思うかもですが、実際はそう簡単じゃありません。
プロバイダ経由でWiMAXを契約すると、メールアドレスが無料で発行されます。
んで、11ヵ月後に届くという通知メールは、このプロバイダで作成したメアドに届くんです!?
さらに、そのプロバイダ発行のメールには、GMOなどのプロバイダから広告メールが乱発。
その中に紛れ込むように上記のお知らせメールが入っているのですw
キャッシュバックキャンペーンを利用したネットの声
明らかに紛らわしくして、
見逃せようとする意思を感じますが、
実際にメールを見逃し、
キャッシュバックを受け取れなかったという
ユーザーの声はネット上でもよく聞かれます。
GMOとくとくBBのWiMAX、キャッシュバックが33,000円でかなりお得感あるけど、それの受け取りが契約から約一年後で、しかも恐らく全く使わないであろうプロバイダのメール宛に口座指定のお知らせが来て、それに返信できないと結局もらえない鬼畜仕様。これ考えたやつほんと悪どいぞ pic.twitter.com/DuPDltLUN2
— みやたかわっしょい (@mytkwassyoi) 2017年11月30日
GMOとくとくBBのWiMAX契約してたんだけどキャッシュバック受けれなかった。契約してから11ヶ月後ってなってるけど、2年後だと勘違いしてたわ。あーまじクソ。早く解約したい。
— ユウキ (@hoso_yuki) 2018年3月12日
WiMAX契約してるGMOとくとくBBのキャッシュバックの申請に成功した(´・_・`)(めっちゃ分かりにくい通知メールが契約11ヶ月目に、同じメールアドレスからの大量のスパムに紛れて届く。それに従って口座指定すると貰えるが難易度高い)
— 平岡 拓也‹‹\(´・_・` )/›› (@HiraokaTakuya) 2017年6月28日
1年前に契約した、カカクコムwimax GMOとくとくBBの特典キャンペーン(キャッシュバック)がようやく振り込まれた。専用メアドに振込み情報届くは、カカクコムから一切連絡ないわ、迷惑メールフィルタに入るわ、期間短いわ、何度か連絡してようやくだった、これ逃している人多いだろうな
— すしぱく(PAKUTASO) (@susipaku) 2014年2月27日
と、ほかにもいろいろありましたが、とにかくキャッシュバックは難易度が高いということが伝わってきます。
- 連絡が来るのが約1年後
- しかもプロバイダ設定の普段使ってないメアドに連絡が来る
- プロバイダからの広告メール乱立で見逃しやすい
- 申し込む期間が短い(1ヶ月以内)
まとめるとこんな感じですね。
いや、
俺はマメでそういうの大丈夫、しっかりしてるから見逃すはずがない!
って人は問題ないと思いますが、
自信のない人は避けたほうが無難でしょう。
ある会社が調べた数字では、
キャッシュバックの受け取っているのは
全体の2~3割程度だそうです。
参考>>キャッシュバックに注意!
実際、ネットなどを見てもキャッシュバックを
受け取れなかった人はけっこう多く、
そうなった場合2年間使ったときの実質価格は
ブロードワイマックスより
2万円以上高くなります。
それだったら他社に比べて月額料金が圧倒的に低く、
わずらわしい手続きもないBroadWiMAXにしといた方が無難です!
\キャッシュバックはないけど超おトク!/
まとめ
ただ、今回の記事で見てきたように、
無事にキャッシュバックを受け取るのは
なかなかハードルが高く、
実際に
メールを見逃して受け取れなかった、
そもそも約1年後なんで忘れてた
って人も少なくないようですね。
例えるなら、今フクロウ先生がいった
今すぐの5,000円=ブロードワイマックス
1年後の1万円=キャッシュバック有のプロバイダ
って感じです。
どちらがいいのかは人それぞれですが、
実質の支払い総額が4~5万とか変わってきたら
キャッシュバックをオススメしますが、
1~2万円前後だと、後の手間ひまや、
見逃してもらえない可能性も考えると、
個人的には圧倒的にブロードワイマックスですね。
逆にキャッシュバックをもらいそこねると、
3万ほど多く支払う
計算になりますし。
てか、そう考えるユーザーが多いから、
ユーザーが急増しているわけです。
キャッシュバックは面倒くさそう、
1年後とか絶対忘れてるし、見逃しそう
って人は、月額料金が他のプロバイダより
圧倒的に安いブロードワイマックスがオススメです!
\月額料金がとにかく安いWiMAX!/