NEXT mobile

まだ固定回線使ってる?家でも外でもパソコン使うならネクストモバイルのポケットwi-fiで大丈夫!

ネクストモバイル パソコン ポケットwi-fi

学生や社会人になるとノートPCを使う機会が増えると思います。

 

学校や会社ではwi-fi環境があるからネットできるけど、

問題になるのは移動中や自宅ですよね。

 

実家暮らしで、家に固定回線引いてるって人はなんとかなるけど、

一人暮らしの人だと、何かしら対策を立てないといけません。

 

とはいえ、

一人暮らしで固定回線引くのも面倒だし、

そもそもノートPCがテザリングになるし、

ってことでおすすめなのがポケットwi-fiです。

 

仕事中心なら月30GBもあれば十分ですが

そのデータ容量でもっともコスパがいいのが

NEXTmobile(ネクストモバイル)です!

 

詳しく見ていきましょう。

一人暮らしでPC使う人にネクストモバイルがおすすめな理由

家にネット環境があればうれしいけど、固定回線引くほどではない→ポケットwi-fiで

ネクストモバイル パソコン ポケットwi-fi

プレゼン資料の作成など、学生の研究課題や仕事の作業を家でもするって人は、少なくないでしょう。

 

テキスト打つだけとか、パワーポイントで資料作るとかだけだと、別にオフライン作業できできます。

 

けど、オフラインで作業をやったことある人だとわかると思いますが、

 

絶対ちょっとした調べ物とか出てくるし、

ネットつながってたらなー

ってなりますよね。

 

うさぎさん
うさぎさん
1回、2回くらいだと、調べ物はスマホでもと思いますけどね。
フクロウ先生
フクロウ先生
それが何度もとなると、けっこう面倒だよね。

 

僕はポケットwi-fiがなかった頃、

外出先でこのパターンが何度かありました(;^_^A

 

あと、最近は

noteとかクラウド系の

サービスが充実しているので、

 

テキスト制作だけでもオンライン環境があるとけっこうありがたい感じです。

 

ポケットwi-fiない人だと、スマホのテザリンを

活用している人もいると思いますが、

 

急場しのぎ用だとまだしも、

メインで使うのがテザリングだと、

ちょっとしんどいですよね。

 

いろいろ問題はありますが、

スマホのバッテリーが鬼のように減るとかもありますし。

 

>>スマホのテザリングだとバッテリーが持たない→ポケットWi-Fiがおすすめ!

スマホのテザリングだとバッテリーが持たない→ポケットWi-Fi(ネクストモバイル)がおすすめ!仕事でノートPCを使う人だと、 移動中にネットにアクセスする って人も少なくないと思います。 その際にスマホの...

 

と、いろいろ書いてきましたが、

上で挙げたような状況を解決してくれるのが、

ネクストモバイルのポケットwi-fiです。

資料作成などに使う場合、そんなギガ数は食わない

ネクストモバイル パソコン ポケットwi-fi

なぜネクストモバイルがおすすめなのか、

理由を述べる前に、簡単な基本情報を書いておきます。

 

まず月額料金はこんな感じ。

  • 20GB 月額2,760円
  • 30GB 月額3,490円
  • 50GB 月額3,490円

※50GBプランは13ヶ月目より4,880円

 

通信エリア・速度は、ソフトバンクの4G LTE回線を使っているので、生活圏内なら問題なく利用できます。

 

うさぎさん
うさぎさん
利用しているスマホとまったく同じと考えていいわけですね。
フクロウ先生
フクロウ先生
そういうことだね。

 

>>WiMAXよりエリアが広い!? NEXT mobile(ネクストモバイル)の電波がつながりやすいと評判!

ネクストモバイルの電波はつながりやすい!ソフトバンクと同じ通信エリア・速度を実現!この記事では、NEXT mobile(ネクストモバイル)の通信エリアについて書いています。 ネクストモバイルは、 ソ...

 

で、仕事でパソコンを使う場合、

動画編集をなど毎日するとかではない限り、

データ容量はそんなに食いません。

 

ネクストモバイルのプランでいうと、

20GBか30GBで十分です。

 

その容量と料金のバランスを見て、

もっともコスパがいいのが

NEXTmobileというわけです。

家でも気軽に、快適にネットができるように

ネクストモバイル パソコン ポケットwi-fi

一人暮らしで、ちょっとした作業のために

固定回線を引くのはかなり効率が悪いです。

 

工事費などがかかるし、月々の支払いは大きいし、

特別な理由がない限りはもったいないです。

 

てか、一人暮らしで

固定回線は必要ないですよね。

 

実際に、僕の周りの仕事仲間で、

一人暮らししている人で

固定回線引いている人はいません。

 

もしかしたら、隠れキリシタンみたく

密かに使ってる人がいるかもですが、

基本ポケットwi-fiの人が多いです。

 

うさぎさん
うさぎさん
族みんなで使ってるとかじゃないと、固定回線はコスパ的に微妙ですよね。
フクロウ先生
フクロウ先生
一人暮らしだとスペックオーバーというか、必要以上に出費が増えるよね。

 

もちろん、一人暮らしでも、固定回線の方がいい人もいるでしょう。

  • 動画編集など、仕事で使うデータ容量が大きい
  • オンラインゲームのヘビーユーザー
  • 切れ目なく、毎日3時間以上高画質で動画を見る

例えば、上記のような人は固定回線があった方が快適です。

 

ポケットwi-fiでもオンラインゲームはできるんですけど、

ネトゲの通信を安定するために重要となってくるPing値が、

やっぱ固定回線にはかないませんので。

>>ネクストモバイルでオンラインゲームは楽しめる?気になるping値を調査。

ネクストモバイル ping値 ゲーム
ネクストモバイルでオンラインゲームは楽しめる?気になるping値を調査。ギガをいっぱい使う人の中には、 ゲームのヘビーユーザーって方もいるでしょう。 めっちゃゲームするから固定回線も ...

 

ネクストモバイル パソコン ポケットwi-fi

いずれにしても、仕事の作業で使ったり、

たまにYouTube観たり、とかいったレベルだと、

容量的にも通信環境的にも

全然ポケットwi-fiで問題ありません。

 

家のネット環境もポケットwi-fiって人は

いっぱいいるし、今ではむしろ普通なので、

全然問題なく、快適に使えますよ♪

 

\自宅でも快適なネット環境を実現!/

ネクストモバイルの口コミ・評判 >>

NEXT mobil公式サイトへ >>

ネクストモバイルにするとスマホ代も安くなる!?

ネクストモバイル パソコン ポケットwi-fi

圧倒的なコスパで、家でも外でもパソコンが使えるようになる。

 

これだけでもかなり生活が便利になりますが、

それだけじゃないんです。

 

ネクストモバイルを導入することで、

毎月のスマホ代も

劇的にカットできます。

 

ちなみに、

ネクストモバイルの最新端末 FS030Wは、

最大15台まで同時接続が可能です。

>>めちゃバッテリーが長持ち!ネクストモバイルの端末FS030W

めちゃバッテリーが長持ち!ネクストモバイルの端末FS030WNEXTmobile(ネクストモバイル)の最新のモバイルルーターFS030W。 作っているのは、横浜にあるソフトウェアの ...

 

フクロウ先生
フクロウ先生
つまり、ノートパソコンの他、スマホやタブレットなどともwi-fi接続できるってことだ。
うさぎさん
うさぎさん
なので、ネクストモバイルでスマホも接続してしまえばいいわけですね。

 

例えば、大手キャリアを利用している場合、

契約しているデータプランを止めて、

通話プランのみにしてみましょう。

 

そうすると、20GBを使ってた場合、

電話かけ放題がついて

月額料金は半額近くになります!

 

計算はこんな感じ。

↓ ↓ ↓ ↓

●20GBプランの場合

・1,200円(カケホーダイライト)

※1通話5分まで無料

・2,760円(20GB)

———————————————–

合計3,960円 

※カケホーダイプランの場合は4,960円

(24時間国内通話無料)

大手キャリアは20GB 6,000円なので、

カケホーダイライト(1,200円)と

インターネット接続料(300円)が必要で、

全部で7,500円。

 

ネクストモバイルとの組み合わせだと

3,960円なので、半額近くになる

は本当だということがわかるでしょう。

 

詳細はこちらの記事を参考にしてください。

>>ネクストモバイルの圧倒的なコスパをドコモ、au、ソフトバンク20ギガプランと比較して実感した件

ネクストモバイルの圧倒的なコスパをドコモ、au、ソフトバンク20ギガプランと比較して実感した件\コスパ最強のポケットWiFi!/ NEXTmobile(ネクストモバイル)は 20GB2,760円~という驚異的な...

 

うさぎさん
うさぎさん
スマホ代が安くなって、家や外でPCでネットもできるようになるって、めちゃいいですね!
フクロウ先生
フクロウ先生
固定回線にすると、スマホは安くならないからね。

 

\スマホ代を約半額に!/

ネクストモバイルの口コミ・評判 >>

NEXT mobil公式サイトへ >>

僕のネット環境の体験談

ネクストモバイル パソコン ポケットwi-fi

僕も一人暮らしが長いんですけど、

少し自分の体験談を書かせてもらいます。

(必要ない場合は飛ばしてください)

 

僕はフリーランスで文章を書く仕事をしているので、自宅にもネット環境は必須でした。

 

で、もう10年以上前の話になりますが、

初めて一人暮らしをする際に固定回線を引きました。

 

当時もポケットwi-fiはありましたが、

まだサービスが今ほど充実しておらず、

ネット環境に不安もあったので、

 

とりあえず実家のときに使ってのと同じ

プロバイダと契約したのでした。

 

ネクストモバイル パソコン ポケットwi-fi

ただ、僕なんかは特にそうなんですけど、

同業ならカメラマンとかデザイナーとか、

日々大量のデータをやりとりする人ならまだしも、

 

テキストベースの仕事だと、

ギガ数はそんないらないんですよね。

 

とはいえ、

惰性でずっと固定回線にしてたんですけど、

4年後くらいに引っ越すタイミングでWiMAXを導入。

 

やっぱ、

工事費はもちろん、日程の調整や

当日の立会いとかがないのも

ポケットwi-fiのいいところですよね。

 

で、

WiMAXでも特に問題はなかったんですけど、

今年の初め頃、実験的にネクストモバイルに。

 

ちょっと余裕見て30GBで使ってますが、

特に問題なく、快適に使えてます♪

 

\最強コスパのポケットWiFiに申し込む!/

ネクストモバイルの口コミ・評判 >>

NEXT mobil公式サイトへ >>

さいごに

ネクストモバイル パソコン ポケットwi-fi

家でネット環境が必要な場合、

仕事で常時フル稼働とかじゃない限り、

別に固定回線は必要ありません。

 

逆に、外でノートPCとか使えないので、

そうなるとポケットwi-fi一択です!

 

体験談のところで少し書きましたが、

ギガ放題のあるWiMAXでも全然いいと思います。

 

ただ、WiMAXは地下と室内に少し弱い

という特徴があります。

 

うさぎさん
うさぎさん
自宅の環境によっては、電波が微妙なときもあるってことですね。
フクロウ先生
フクロウ先生
都市部だったら、基本的には大丈夫と思うけど、事前のエリアチェックは忘れずに!

 

WiMAXもいろいろ比較してみましたが、

月額料金のアベレージが2年間2,947円

hi-ho WiMAX(ハイホーワイマックス)

おすすめです!

 

詳細については下の比較記事で確認してください。

>>2年契約のワイマックスを徹底比較!断然おすすめは、キャッシュバック有りで月額料金が安いhi-ho WiMAX!!

https://tsunagu-tankkyu.com/wimax/2-year-contract/

 

ギガ放題まで使わんし、もう少し安くて、

地下とも使える方がいいって人は、

NEXTmobile(ネクストモバイル)で!

 

導入することで家や外で快適に

PCが使えるようになるのはもちろん、

スマホ代も劇的に安くできますよ!

 

\20GB 2,760円~の最強コスパ!/

>>NEXT mobileを今すぐ申し込む!