携帯電話の大手キャリアのひとつソフトバンク。
そのSoftBankの回線を利用した
ポケットwi-fiのサービスがいくつかあります。
とその前に、ポケットwi-fiって簡単に説明しておくと・・・
モバイルwi-fiルーターのことで、スマホやPCとwi-fi接続することで、インターネットができるようになります。
つまり、
「持ち運びができる無線タイプのインターネット」という認識で大丈夫です。
ポケットwi-fiも、携帯電話がそうであるように、
いろいろな会社がサービスを提供しています。
最初に書いたように、
ソフトバンクの回線を利用した
ポケットwi-fiもいくつかあるんですけど、
逆にいっぱいあると
どれを選んでいいのか迷いますよね・・・。
と書きましたが、実は、
全然迷う必要はないんです。
なんでかというと、比較するまでもなく
圧倒的にコスパのすぐれたサービスがあって、
それがNEXTmobile(ネクストモバイル)です!
何がどう優れているのか、見ていきましょう。
ソフトバンク系のポケットwi-fi比較
もっとも有名なワイモバイル
※画像 Y!mobile公式サイトより引用
ポケットwi-fi=ワイモバイル
というイメージの人も多いかと思いますが、
実際に知名度は一番じゃないでしょうか。
※ポケットwi-fiに関する余談
WiMAXを含め、モバイルwi-fiルーターにはいろいろな種類があります。
その全ての総称として「ポケットwi-fi」が一般的に使われていますが、実はこの「ポケットwi-fi」というのはワイモバイルが提供するモバイルルーターの名称なんです。
つまり、「ポケットwi-fi」は商品名であって、一般名詞ではないとうことなんです。
ただ、ワイモバイルのは他社よりもサービス開始時期が早く、「ポケットwi-fi」が浸透してしまったため、後発の同様のサービスも「ポケットwi-fi」と呼ばれることが多くなりました。
ま、言ってみたらバンドエイド(商標)と絆創膏みたいなもんで、他社製品であっても「バンドエイド」って呼んだりしますよね。
それと同じで、当サイトでもモバイルwi-fiルーターの総称として意図的に「ポケットwi-fi」を使っています。
と、余談が長くなりましたが、
ソフトバンク系のポケットwi-fiで
もっとも有名なのがワイモバイルです。
ワイモバイルの月額料金はこんな感じ。
- 5GB 月額2,480円
- 7GB 月額3,696円
これにプラス、アドバンスモードという
通信方式が使い放題なんですけど、
こちらは基地数が少なく、
現状ではほとんど使い物になりません。
>>ワイモバイル ポケットwi-fiのアドバンスモードが使えない3つの理由
本家ソフトバンクのポケットwi-fi
※画像 SoftBank 公式サイトより引用
本家のソフトバンクもポケットwi-fiのサービスを提供しています。
ソフトバンクのポケットwi-fiの月額料金はこんな感じ。
- 4G/LTEデータし放題フラット 月額3,696円
- 4Gデータし放題フラット+ 月額3,696円
現在キャンペーン中で、月額4,196円から500円引きで利用できます。
プラン名に「データし放題」ってあるので、
使い放題っぽい印象を与えますが、
7GBを超えると速度制限がかかります。
あと、2つのプランの違いについてですが、
一言でいうと対応している回線(電波)が違います。
- 4G/LTEデータし放題フラット → 4G LTE・4G
- 4Gデータし放題フラットは → 4G
利用する端末によっても対応する回線が決まっていて、それにより自ずとプランが決まる感じです。
コスパ最強のネクストモバイル

ネクストモバイルの料金プランはこんな感じ。
- 20GB 月額2,760円
- 30GB 月額3,490円
- 50GB 月額3,490円
※50GBプランは13ヶ月目より4,880円
細かい説明なし、ワイモバイルなどと比べて、
圧倒的にコスパがいいのがわかるでしょう。
>>めちゃ安い!? ネクストモバイルの月額料金は本当にお得なのか?ワイモバイルやWiMAXと比較してみた

\20GB 2,760円~の最強コスパ!/
ネクストモバイルは3日間の通信制限もなし!

※画像 Y!mobile公式サイトより引用
上の画像にあるように、
例えばワイモバイルの場合、
プランによっても変わるけど
3日で10GBや1GB使うと、
翌日の18時からの8時間や
翌朝から丸1日速度制限がかかります。
速度制限がかかった後の
最大通信速度は約1Mbps。
とはいえ、
なったことある人だとわかると思いますが、
速度制限かかるとめちゃうっとうしいです。
その3日間の速度制限が
ネクストモバイルにはありません。
これもネクストモバイルが支持されているポイントのひとつになっています!
>>マジうざい、速度制限から開放!? NEXT mobile(ネクストモバイル)は3日間の通信制限なし!

まとめ
ソフトバンク系のポケットwi-fiは
複数ありますが、
代表格のワイモバイルと比べても、
ネクストモバイルは圧倒的なコスパを誇っています。
回線はどの会社もソフトバンクなので、
通信エリア・速度が同じでこれだけ価格差があれば、
圧倒的にネクストモバイルがおすすめなのは
誰の目にも明らかでしょう。
- ソフトバンク回線で通信エリア・速度は同じ
- 20GB 2,760円~と圧倒的にコスパがいい
- 3日間の速度制限もない
これが、ソフトバンク系のポケットwi-fiだと、
ネクストモバイル一択の理由です。
知名度はまだワイモバイルにかないませんが、
実際に利用者数は飛躍的に伸びています。
超お得なネクストモバイルで、
快適なネット環境を手に入れるとともに、
スマホ代などをコストカットしましょう!
\20GB 2,760円~の最強コスパ!/
【こちらの記事もおすすめです】
>>ポケットwi-fi比較。ネクストモバイルとワイモバイルおすすめなのはどっち?
