\端末の返却は必要なし!/
ポケットwi-fiを契約した際、端末が要返却になっているプロバイダーがあります。
端末・付属品の返却が必要かどうか、会社やプロバイダによってルールが違います。
NEXT mobile(ネクストモバイル)はどうなのかというと、
端末の返却の
必要はありません。
詳しく見ていきましょう。
- ネクストモバイルは、解約時に端末の返却は必要なし!
- 解約の際は、契約更新月(25ヶ月目)に行おう
- 更新月以外だと、違約金が生じる
\20GB 2,760円~の最強コスパ!/
ルは解約時に端末など付属品の返却は必要か?
端末の返却は必要なし
端末の返却しなくていいのって、
あたまりまえやん。
と思うかもですが、返却しないと違約金を取られる会社もあります。
それを考えると、ネクストモバイルは返却義務がないので安心です。
また、返却する場合、配送手続きなどの作業も生じます。
そういったことも一切ないので、安心だし、楽だし、便利です。
\解約時に端末の返却は必要なし!/
ネクストモバイル解約時の注意方法
解約手続きは更新月(=25ヶ月目)に
2年契約が基本となります。
2年間使わない内に解約すると、違約金がかかってきます。
違約金の詳細は以下の通り。
- 0〜12ヶ月:19,000円(税抜)
- 13〜24ヶ月:14,000円(税抜)
- 25ヶ月目:0円
- 26ヶ月〜:9,500円(税抜)
以降、2年後との更新となり、次の更新月は49カ月目です。
\コスパ最強のポケットWiFi!/
手続きは解約する前月の20日までに
解約する場合、更新月の前の月の20日までに、解約手続きを行いましょう。
21日以降になると、システムの都合上、手続きが行われなくなります。
上記のルールを含め、
解約手続きの詳細については
下の記事も参考にしてください。
関連記事>>ネクストモバイルの解約方法。電話でもネットでも手続きOK!

さいごに
- 2年契約
- 端末の返却の必要なし
といったように、3年契約や端末の返却が必要なプロバイダーに比べて、
NEXT mobile(ネクストモバイル)は解約のハードルが非常に低いです。
ネクストモバイルを解約するときは、
25ヶ月目の更新月に行う
その1月前の20日までに申請する
というポイントだけ気をつけましょう。
\20GB2,760円~の最強コスパ!/