NEXT mobile

ネクストモバイルで、端末の故障・水没・紛失の際にかかる料金は? 保証はあるの?

スマホなどの精密機器を買う場合、故障時の保障などは気になりますよね。

 

NEXT mobile(ネクストモバイル)で、

届いた端末を紛失したり、

水没させたりした場合、

どうなるんでしょうか?

 

ということで、

ネクストモバイルの端末を紛失したり、

故障したりしたときの保証制度や、そういった際に実際にかかるお金について調べてみました。

 

ポイント解説
  1. 故障のときのために、ネクストモバイルには安心サポイートがある(有料)
  2. ただ、自然故障以外対応してくれないので入る必要なし
  3. 最悪の場合、端末はamazonで1万円前後で買える
  4. 水没などでsimがやられた場合の故障対応は5,000円〜
  5. 紛失などで交換対応になったら19,000円

 

\万が一の時も出費は少額ですむ!/

>>NEXT mobileを今すぐ申し込む!

 

ネクストモバイルで、端末を落として紛失したときの保証はあるの?

オプションの安心サポートはいらない?

有料のオプションサポートになりますが、

NEXT mobile(ネクストモバイル)には

「安心サポート」という保証制度があります。

 

月額300円で、お使いの端末が故障したときに保証があり、無料で修理が可能となります。

 

ただ、この安心サポートには

注意点がいくつかあって・・・。

 

 「取扱説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で機器が故障した場合が保証対象」 

 

となり、自身の不注意による

水没、紛失、盗難などは対象外

となります。

 

つまり、

自分の過失による紛失や

故障は保証されないわけです。

 

関連記事>>加入の必要はなし!? ネクストモバイルのオプション「安心サポート」

ネクストモバイルの安心サポートは必要?オプション不要の理由を解説モバイルwi-fiルーターなどの端末を 使っていて気になることの一つに、 故障や紛失したときの保障がありますよね。 ...

メーカー保証で十分だったりする!?

ネクストモバイルの最新のモバイルwi-fiルーターはFS030W。

 

日本のメーカーである富士ソフトが製造しています。

関連記事>>めちゃバッテリーが長持ち!ネクストモバイルの端末FS030W

めちゃバッテリーが長持ち!ネクストモバイルの端末FS030WNEXTmobile(ネクストモバイル)の最新のモバイルルーターFS030W。 作っているのは、横浜にあるソフトウェアの ...

 

で、一般的な家電製品がそうであるように

メーカーの1年保証もあります。

 

こちらも、基本的には自然故障が対象で、

自分の失策による故障や紛失は対象外

なので気をつけましょう。

 

で、上で引用した安心サポートの関連記事にも詳しく書きましたが、

安心サポートとメーカーの1年保障の内容にそう大差はありません。

 

だから、わざわざお金払って安心サポートに入る必要はないと思います。

 

\安全サポートはなくても大丈夫!/

ネクストモバイルの口コミ・評判 >>

NEXT mobil公式サイトへ >>

保証制度がないから心配?

ここまで見てきたように、ネクストモバイルには紛失や故障による保証はありません。

(自然故障の保証は別)

 

じゃ、保証制度がないと不安で契約できないのかというと、そんなこともないでしょう。

 

ドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアは保証制度を導入しています。

だけど、すべてのユーザーが保障制度に加入しているわけではありません。

 

たとえば、

ドコモのオプションの補償制度では、

iphone6s以降の機種で月額750円かかります。

 

2年間使ったとしたら、

750×24=18,000円ということで、

けっこうな出費となります。

 

iPhoneは本体価格が高いってのもあるけど、ここまでコストがかかると、

補償サポートはやめとこかなとなる人が多くなるのもわかりますよね。

 

まして、中古で売却もできないwi-fiルーターだったらなおさらです。

で、もっというと、FS030Wはamzonの最安店で9,480円で販売されています。

 

楽天では17,000円くらいでした。

CHECK!>>【楽天市場】FS030W

 

うさぎさん
うさぎさん
そんなに高くないんですね。これだと確かに毎月保証をかけるのも微妙かも・・・。
フクロウ先生
フクロウ先生
うん。例えば保証で毎月500円を2年間かけたとしても12,000円になるし、あまり意味をなさないからね。
うさぎさん
うさぎさん
大半の人は、故障や紛失なく2年間使うわけですしね。

 

水没・紛失などで中のsimが死んでしまったらムリだけど、

そうじゃない場合の故障は端末の買い替えで最悪なんとかなります!

 

\最悪、端末は1万円で買える!/

NEXT mobileの公式サイトを見る >>

修理・紛失の際にかかるお金は?

では、実際に水没させたり、紛失したりしたときには、いくらくらいお金がかかるのでしょうか?

 

カスタマーに問い合わせたところ、以下の回答がありました。

  • 修理対応の場合は5,000円~
  • 交換対応の場合は19,000円(税抜)

 

状況によって変わるようですが、修理の場合は最低5,000円がかかるようです。

 

紛失・盗難などで端末が手元になくなり、交換対応となった場合は19,000円(税抜)がかかります。

 

うさぎさん
うさぎさん
実費の修理で5,000円、交換対応でも19,000円だったら、確かに保証はいらないですね。
フクロウ先生
フクロウ先生
うん。だからなくても大丈夫だし、無駄なお金も使わなくすむよ!

 

\修理対応の場合は5,000円〜!/

ネクストモバイルの口コミ・評判 >>

NEXT mobil公式サイトへ >>

まとめ

ネクストモバイル 50ギガ 料金

NEXT mobile(ネクストモバイル)に端末が故障・紛失したときの保証制度はありません。

 

ただ、万が一、端末が交換対応となってもかかるお金は19,000円(税抜)です。

(修理だと5,000円~)

 

水没・紛失に対応するサポートを作ると、やっぱ月額500円は必要かと思いますが、そうすると2年で12,000円かかります。

 

この金額と故障のリスクを考えると、はっきりいって保証制度として成立しませんよね。

だからネクストモバイルもそういった補償を設けてないのかなと思ったりしました。

 

8万とか10万とかするiPhoneじゃないし

正直、そこまで心配することはないでしょう。

 

それよりも、

  • 20GB 月額2,760円
  • 30GB 月額3,490円
  • 50GB 月額3,490円

※50GBプランは13ヶ月目より4,880円

という驚異的なコスパで、

 

十分もとは取れるというか、

通信データ費をコストカットできるので、

お得なのは間違いありません!

 

\20GB 2,760円~の最強コスパ!/

>>NEXT mobileを今すぐ申し込む!